つみたてNISA 運用実績レポート【1年1ヶ月目】

つみたてNISA

投資超初心者のわたしが、2020年2月につみたてNISAをはじめて1年と1ヶ月が経ちました。

らずぼん
らずぼん

1年1ヶ月目の運用実績をレポートしたいと思います。

2月でちょうど1年だったのですが、バタバタしておりちょうど1年目のレポートを上げそびれてしまいました・・。

それから1ヶ月と少し経ちましたが、日々の経過はちょこちょことしっかりチェックし続けており、順調に右片上がりとなっておりました。

「 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」⇒ プラス24,373円

「eMAXIS Slim バランス」⇒ プラス10,422円

「 eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」⇒ プラス17,759円

「ニッセイ外国株式インデックス」⇒ プラス17,886円

「 SBI 先進国株式インデックス」⇒ プラス18,643円

3月25日までの累計買付金額が427,416円で、評価金額が516,499円ですので、トータルリターンはプラス89,083円(プラス20,84%)です。

1ヶ月目マイナス1,605円 ⇒ 2ヶ月目プラス2,969円 ⇒ 3ヶ月目プラス8,893円 ⇒ 4ケ月目プラス11,751円 ⇒ 5ヶ月目プラス15,225円 ⇒ 6ヶ月目プラス23,064円と、6ヶ月目までは順調に右肩上がりだったのですが、7ヶ月目にプラス15,925円と初めて下がり、8ヶ月目もプラス18,729円とわずかな回復に留まっていました。

9ヶ月目に入ってプラス36,398円と大幅に上がり、10ヶ月目でプラス49,886円、11ヶ月目にプラス64,217円、12か月目はレポートしそびれましたが(汗)、1年1ヶ月目にプラス89,083円と順調に上昇しています!

トータルリターンが増えていくと単純に嬉しくなりますが、またいつ大幅に下落するとも限りません。

いずれにしても長期投資なので、上がっても下がっても一喜一憂せず、じっと今のファンドを持ち続けようと思います。

以上、1年1ヶ月目のレポートでした!

SBI証券[旧イー・トレード証券]

タイトルとURLをコピーしました